top of page
clover.jpg

​ごあいさつ

筆跡アドバイザーの福澤です。高校時代の書道の授業で、文字にあらわれる個性の違いに初めて興味を持ち、その後、根本寛著『筆跡診断』(廣済堂出版)を通じて、更に筆跡への関心を深めて、本格的に筆跡の勉強を始めました。

2007年に日本筆跡心理学協会・筆跡アドバイザーマスターの資格を取得して、筆跡アドバイザーとしての活動をスタート。

初めは、会ったこともない人の性格が、手に取るようにわかるのが面白くて分析を楽しんでいましたが、よく当たるというだけの分析に虚しさを感じ、まず相手の身になって、その方が、自分の良さを知り、自信をもって、より良い人生を創造されることを願って、今はアドバイザーという仕事に取り組んでいます。

日本筆跡心理学協会・筆跡アドバイザーマスター

​福澤 裕司

  筆跡診断アドバイスについて

   ~自分を知って、よりよく生きる~

筆跡診断とは、文字にあらわれた特徴を心理学的に分析して、書いた人の性格や深層心理を解明するものです。

 

手書きの文字を見ると、その人の性格や行動傾向がわかり、人間像を描き出すことができます。

それをもとに、その人が【どんな仕事に向いているのか】【​どういう人と相性が良いのか】【どういう点に気をつけるとお金がたまりやすくなるのか】など、様々なアドバイスを行います。

自分の良さを再発見したり、自分でも気づいていない自分の一面を知ることが幸運の第一歩です。

© 2023 by Yuji  Fukuzawa

Proudly created with Wix.com

bottom of page